沿岸部のケーブル使用には注意が必要

ケーブルは同じ場所に複数本通すことが多く、それをまとめるために結束バンドが有効的です。

単体でのコストが低いので大量に使用することができ、寿命が来た時に改めて使うのも容易です。色の違いを活かしてグループ分けをしたり、別の土台に固定して安定感を出すなど色々な使い方があります。ただそんなケーブルをまとめる場所が、沿岸部だと注意が必要です。定番の結束バンドはナイロンでできていることが多く、水分と塩分によって劣化が早まるという性質を持っています。

つまりその両方の要素を多く含んだ潮風が吹く沿岸部は、結束バンドにとって分が悪い環境というわけです。ただでさえ定期的に交換しなければならないものが、その頻度を高められてしまいます。さらにケーブル自体も同様に、何も対策をしていないと外部から保護する部分が腐食しやすくなります。そのままの状態で放置しているともちろんショートから発火などのトラブルに発展しかねないので、対策を練らなければなりません。

最も手軽な対策としては、結束バンド・ケーブル共に水分と塩分に強いものを選択することが挙げられます。潮風が当たらないようにする方法では、完全に防ぐのは大変です。特に沿岸での使用に気を付けなければならないというのは広く知れ渡っていることなので、色々工夫を施した製品が作られています。結束バンドであれば全体を特殊なナイロンにしたもの、ケーブルは保護部分を厚くするといった具合です。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *